原子力発電所には反対だった

福島の事故以降、原子力発電者には反対だった。

 

それが最近揺らぎ始めている。

 

私は、それなりに強い反対派だったと思う。もしも、将来、原発の推進が是とされるのであれば、反対派の人間が何をもって考えを改めるきっかけになるのか、それは価値のある情報かもしれないので、何がきっかけとなっているのか思い出してみる。

 

ロシアのウクライナ侵攻は、ひとつの大きなきっかけだ。

エネルギーが足りないということは、エネルギー資源を持った国に依存するということだ。天然ガスをロシアに依存しているヨーロッパの国は、ロシアへの制裁に手間取った。

ロシアの外貨を少しでも減らせたら、それが戦争の早期解決に寄与したかもしれないのに。残虐行為を少しでも減らせたらかもしれないのに。

 

それが、一つ。

 

それに、今のところ、原子力発電所によって亡くなった人間が少ないということだ。潜在的危険性は確かに非常に大きい。事故によっては、大量の人が死んだり、広大な土地が立ち入りできなくなったりするのではないか、と危惧している。

しかし、何もしていなくても、人は病気でも戦争でも事故でも死んでいく。原子力発電所の危険性のみを殊更に大きく捉えるのは間違いではないかと思うようになった。

たかがエネルギー、火力で補えば、電気代が上がることはあっても、それは許容可能なものだ、と考えていた。

 

しかし、その火力が問題だ。二酸化炭素排出量の問題は、エコに敏感な一部の人の好みの問題だと軽視していた。

しかし、私は無知だったのだ。

温暖化の問題は直ちに取り組まなければならない問題だった。

 

太陽光や地熱発電などの代替的な方法はあるのだろう。それが、どの程度の代替手段になるのか、自分はまだよくわかっていない。

 

原子力発電所に反対するには、自分はまだとてつもなく無知なのだ。

少しずつ学びつつある中で、かつては、原子力発電所は絶対に許されないものである、これを未だに維持し続けようとしているのは、既存の利権団体がいるからであるなどと単純化して理解していたように思う。

 

このように書いているととにかく未熟で嫌になるな。

まだ、自分がどのような意見を持つべきなのか、定まっていないけれど、絶対反対から大きくぐらついている状態だ。